プロデューサーのおーさわです。
7月14日の日曜日。
おかげさまで、宅建ダイナマイトとしては初の試みであります[#宅建女子]オフ会イベント、無事におわりました。

イベントご参加のみなさん、どうもありがとうございました〜!!
いちおうですね、今回はプロデュース役に回ってみましてね。
めざすは「おーさわセンセー」が登場しない宅建ダイナマイト合格スクールのオフ会イベント。
すっげー新鮮だし、自分自身が見てみたい!!

時代も「令和」になりましたしね。
これからも新しいチャレンジをしつつ、宅建ダイナマイト合格スクールを運営していけたらと思っております。
でね。
今回の[#宅建女子]オフ会イベントは、以下の[宅建ダイナマイト★構成員]とでやってみました〜!!
左から。ぶっちぎり大放送でおなじみの「MCトモコ嬢」、ひさしぶりに登場してくれた「TOMOMI嬢」、ジェンダーレス宅建の「紅緒嬢」、そして現在全開バリバリ絶好調の「MIKI嬢」でございます。
当初、登場予定だったMASA嬢はご懐妊のため、だいじをとって今回はお休み。
MIKI嬢のライブパフォーマンス
今年の夏に勝負する!!!
〜大学生だった夏★ここを克服一発勝負〜
大学生や若い世代が多かった今回のイベント。
やっぱりね、当たり前なんだけど、MIKI嬢のトーク展開は「いまどき風」で、参加者も「いまどき風」がゆえ、めっちゃフィット。
さすがっす。
若い世代に「宅建の魅力」がビンビンに伝わってたみたいだ。
先週にお願いし、急遽だったんだけど登板してくれた紅緒嬢はですね、心理学をベースにした記憶するための学習方法。
オレもね、いちばん後ろで受講させてもらったんだが、へーなるほどそうか、と知らない話がいっぱい。
めっちゃおもしろかった。
・・・・で、まぁあれだ、おーさわせんせーもなんかやらなきゃということで、MCともこ嬢に協力してもらい「予想屋ケンちゃん」
問1〜問10(権利関係)を「ノー勉」で5点取る方法
ノー勉(勉強しないで受験して合格したい人)を対象に、正解番号を予想するコンテンツで、じぶんでいうのもなんだが、ところどころ、ほんとっぽい話があったりして、おもしろいです。
ちなみに、平成29年の「予想屋ケンちゃん」は、問1〜問10は全部「3」で行けといいまして、で、フタを開けてみたら、なんと「3」を正解にする問題が5問。
おー、ノー勉で5点ゲット

そしたらほんとに受かっちゃった人(ほぼノー勉)がちらほらいて、するとワタシは彼らから「神」と崇め奉られました。
調子こいてワルノリして、次の平成30年の「予想屋ケンちゃん」でも「3」推し。
だがしかし・・・(笑)
あとは、TOMOMI嬢に手伝ってもらって「女性のための負けない不動産」として、不動産投資の闇。
取引先のヒューマンアカデミーさんの女性向けセミナーで、先日、宅建ダイナマイトの構成員のよっしー嬢と組んでやったコンテンツなんだけど、かなり好評だったので、今回、ネタを追加したりしてのバージョンアップ版を投入してみました。
洗いざらい、しゃべってしまいました。
けっこうウケました。
そんなこんなで、おかげさまで、なんせはじめての企画だったけど、彼女らが大活躍してくれまして、大盛況。
かくして、餃子&ビールで打ち上げ。
機嫌のいい彼女たちが、好きです。
また企画してみよーぜ〜!!