part2:法令上の制限
法令上の制限−4
基本テキストP.283〜287
建築基準法をですね、今回からやってみます。
建築基準法は2問の出題です。
そして、この2問。
The・建築基準法の壁〜\(^o^)/
壁に跳ね返されて2連敗だと、法令上の制限編(全8問)が5勝3敗か4勝4敗になってしまうかもぉ〜。
となると「勝ち点35以上」に、届かなくなるかもぉ〜。
そんなわけで、ちょっと厳しい展開になりそう。
下手をすると、法令上の制限編が3勝5敗で負け越しとか。
でね、法令上の制限編が負け越しになると、合格率はほぼゼロ。
あんまりいないだよね。
ま、なかにはいますが。
合格しちゃう人。
ヤマカンが当たって権利関係が13点で税金が2連勝、なんていう輩もね。
いることはいるけど、たかが宅建で【人生の運をすべて使い尽くす】というのも、どうかなーと(笑)。
そんなこんなですが、でも、恐れるなかれ。
聴けばわかるさ、ポッドキャスト。
さぁ今回も、はりきっていってみよー!!
Podcast: Play in new window | Download