土曜の午後はいい感じ
感じてもっこり
宅建ダイナマイトぉ〜
本日(9月26日・土)の17時〜18時
宅建ダイナマイト合格スクールぶっちぎり大放送を配信しまーす。
【今回のテーマ】
いずれにせよ適切にぶっちぎれ!
~やる気MAX!宅建ウルトラクイズ・パート1!!~
10月の宅建試験に向けまして、今年もやってみましょう「宅建ウルトラクイズ」
とはいえ、時間も限られていることですから、今回はここを重点的に!!
都市計画法【問16】対策
建築基準法【問18・問19】対策
国土利用計画法が【問15】での出題を前提として。
【問15】国土利用計画法
【問16】都市計画法:都市計画全般
【問17】都市計画法:開発許可
【問18】建築基準法:その1
【問19】建築基準法:その2
【問20】宅地造成等規制法
【問21】農地法
【問22】土地区画整理法
この全8問の「法令上の制限編」なんだけど、ご存知のとおり、負け越し(例:2勝6敗とか3勝5敗)だと優勝マジック「35勝」に届かないことが多いですよね。
このうち
【問15】国土利用計画法
【問17】都市計画法:開発許可
【問20】宅地造成等規制法
【問21】農地法
は、「過去に出題された内容と同趣旨での繰り返し出題」となりますし、まぁそんなに難しくもないかなと(もっとも、ほんの少しでも勉強していれば、ですが)。
一方、突破したい「壁」はこの3問。
【問16】都市計画法:都市計画全般
【問18】建築基準法:その1
【問19】建築基準法:その2
とくに、2連戦の「建築基準法」が、大きな壁として立ちはだかる。
ここを2連敗すると・・・・。
泣きの建築基準法といわれるゆえんです。
宅建ダイナマイターズ(受験生)のみなさん。
でもね。
正々堂々と挑もうじゃありませんかっ!!
ところで、過去10年間。
【問16】都市計画法:都市計画全般
【問18】建築基準法:その1
【問19】建築基準法:その2
この3問、選択肢として、なにが出題されているのか。
しばらく出題されていない内容(選択肢)はどれか。
・・・よし。
皆の衆、ここはコレで勝負だっ!!!!
満を持しての宅建ダイナマイト。
真骨頂の味わいを、たっぷり味わってくださいね。

今回も楽しい空気感満載で、お届けしますっ〜\(^o^)/
【生放送のご視聴およびご聴取について】
ニコニコチャンネル(ニコニコ生放送)にてご覧いただく場合
※会員登録(無料)が別途必要となります。
Facebookライブ(Facebook)にてご覧いただく場合
※会員登録(無料)が別途必要となります。
https://www.facebook.com/acasjp/
YouTubeライブ(YouTube)にてご覧いただく場合
※コメントをお寄せいただく場合のみ、会員登録(無料)が別途必要となります。
(ご視聴のみの場合は、会員登録の必要はありません)
【コンタクト&コミュニケーション】
番組公式Twitterアカウント @DynamiteDaihoso
http://www.twitter.com/DynamiteDaihoso
番組公式Facebookページ
https://www.facebook.com/takkendynamite.daihoso/
番組公式Instagram