【宅建ダ】あとはやるべきことをやるのみです by ひのき監督。腹も減る。

ワタクシ、57歳の夏です。
絶賛RE:BORN中の宅建ダイナマイト。
夏からの講座のことも決まって、あとはやるべきことをやるのみです(^^)
夏からの講座のことも決まって、あとはやるべきことをやるのみです(^^)
取材でたくさんお散歩もしてて、すでに日焼けしてます…
すぐ茶色くなっちゃうタイプ(笑)最近は屋上綺麗なところが多いですね^_^
癒されます(^^)#宅建 #街歩き #散歩 #日焼け pic.twitter.com/b38DUuqBEg— 檜木萌 (@spodolmoe) June 21, 2021
ということで、今年の夏も、またフルスロットルで駆け抜けようかと。
いつもとちがうサマースクール。
イギリスの哲学者バートランド・ラッセルという人が58歳のときに書いた『幸福論』という書物によると「年々年をとるにつれて、ますます生をエンジョイしている、と言ってもよい」とのこと。
「若い頃より今の方がいい時を過ごしている」ということらしい。
なるほどね。
そうかもね。
「生をエンジョイできている」理由として「自分がいちばん望んでいるものは何であるかを発見して、徐々にこれらのものを数多く獲得したことによる」と言っているそうです。
たしかに、ちょうどいい時期なのかもね。
いちど、自分を振り返ってみる。
「ところでオレはなにをやりたかったのか」、とか、「やりたいと思っていてうっかり忘れていたことってなんだっけ」みたいな。
なにかに気づく。
そんじゃ、それ、やってみっかなと。
そんなこんなで、新しい企画。
「取材でたくさんお散歩」もそうなんだけどね。
彼女のいうとおり、最近の「屋上」は、たしかに気持ちいい。
6月の夏至、生まれたての夏の陽射しをあびて、気持ちいいことは気持ちいいんだけど、とはいえ、一昨日は渋谷、昨日は新宿と、梅雨の合間の夏日を狙って思いっきり活動しているので、そりゃさすがに、ちょっとはくたびれるか(笑)
もちろん、暑いし!!
それからもちろん、歩き回っているので、腹も減る。
オレのおすすめのナポリタン。