宅建ダイナマイト合格スクール

【宅建ダ】祝★合格【再録】あの日あのとき、宅建ダイナマイターズの宅建試験合格体験記

あの日あのとき。
宅建試験に合格したときの、感動。

いままたよみがえる、あの日の喜びを。
そして抱きしめよ、あの日の自分を。

歴代の宅建ダイナマイターズの合格体験記を再録いたします。

今回は・・・

宅建業法 20点パーフェクト

法令制限 8点パーフェクト

この破壊力で、正面突破、5問免除なしで堂々の40点でぶっちぎり合格の「まうじ嬢」です。


まうじさんの体験記

大澤先生!!!

以下、長い体験記ですがこれでも縮めてるの。

書きたいこといっぱいありすぎて困りますw

◆先生と出会えたから・・

たった3ヶ月で!初めての宅建試験で!

ドカンと合格できたのは宅建ダイナマイトに出会えたからです。

賃貸仲介業:5年→某不動産広告業:6年→売買仲介に転職を試みる。が、宅建を持っていないという事でアラサー女がまさかの契約社員!

住宅ローンもあるのに!無理!

宅建取ったら正社員にしてくれるだと?

じゃあ取るしかないじゃない!

・・・・と後がない状況で宅建にチャレンジすることに。

でも勉強嫌いだし、活字読むだけで漫画でさえ眠くなっちゃうし、こんな自分に合った勉強法はないかなとネットで検索…

『宅建 音声』

ん?

宅建ダイナマイト合格スクール?

ダイナマイト??w

ん?

私が大好きなYouTube動画があるだと?

見てみるか…

◆なにこの先生!!

なにこの先生!

めちゃくちゃおもしろいw

え?

なにこの宅建ダイナマイトって…

なんかイケそうな気がする…!!!!

そう確信した私は早速本屋へ行ってテキストをげっと!

すかさず無料の音声講義をダウンローード!

テレレレッテレレレッテレレレッテテー♪

あのBGMと大澤先生のボイスが今でも忘れられません…!w

通勤電車で、仕事の運転中も、風呂の中でも、とにかく音声講義を聞くことからスタート!

これが7月の下旬で、試験まで3ヶ月という時期からはじめました。

◆音声講義!!!

音声講義はとにかくおもしろい!

昔はこうだったからこういうルールになったとか、例え話とか、ものすごく脱線したりとかw

勉強という感覚にならなくて、本当にエンターテイメントな感じで、でもそれが自然に理解できてて、もっと知りたい!

もっと大澤先生の話を聞きたい!

・・・と飽きずにどんどん次に進んでいけました。

一通り聞いたら、今度はテキストを見ながら音声講義をもう一回。

ただ聞いてただけなのに、犬神家とかアウトレイジとかいろんなネタがあったから、ああーこれあの話か!ってなって、テキストの解説も見ながら、ふむふむそういうことか!と納得。

◆先生に質問メールを送ってみた

それでも分からないことがあったら大澤先生へ質問メールを送信!

するとすぐに返信がきてびっくり!

まさかの個別対応までしてくれる!

しかも無料ってw

大澤先生って一体何者なんだw

音声講義でうまく勉強はできている気がするけど。

でも。

これで本当に3ヶ月で全部やりきれるのか?という不安に駆られ、3ヶ月の短期講習“キンタク”に参加することを決意!

一体どんな先生なのかと初対面してまたびっくり!

音声のまんまじゃーん!

さらにキンたくに通っている「宅建ダイナマイターズメンバー」にもびっくり!

宅建ダイナマイトを選んでるだけあって、ズバ抜けた個性の集まりで…w

本当に楽しくて参加して良かったです。

今思えばあっという間の3ヶ月だったけど、ここまで宅建の勉強に夢中になれたのは『楽しかった』からです。

◆ぶっちぎりの40点合格!!!

結果的に5問免除なしで40点で見事合格!

しかもこれは自慢したい!

させてください!

点数の内訳を!

宅建業法 20点パーフェクト

法令制限 8点パーフェクト

宅建ダイナマイトさまさま、大澤先生さまさまでございます。

でも民法の問1〜10は2点しか取れませんでしたw

民法は時間がなくてほとんど勉強できていませんでした。

それでも合格できたのは大澤先生の言うとおり、宅建業法と法令制限と借地借家法、区分所有法を重点的にやれていたこと。

ここを抑えられれば合格は間違いないと思います。

それと過去問を解く時にやっていたのが、四択のどれが正解か?ではなく、四択それぞれが○なのか×なのかと、×の選択肢はどこがどうなったら○になったのかを考えるようにして、それを何回も繰り返して分かるようになってくると、問題のパターンが少し変わったり引っかけが出てきても、応用して正解できるようになりました。

長々と書きましたが、最後は大澤先生へ感謝を伝えたいです。

宅建合格して、家族も親戚も友人も新しい職場も辞めた会社もまわりの全ての人から凄いと言われ、自分でもこんなに頑張ることができたんだとものすごい自信が持てました。

宅建ダイナマイトがなかったら人生ドカンと弾ませることはできなかったと思います。

これからも宅建合格をめざすダイナマイターズのために頑張る先生を応援しております。

体とお声を大事にしてください。

本当にありがとうございました。

2021-06-14 | 合格体験談