【宅建ダ】2021年合格しようぜ宅建士!直前予想模擬試験は明日発売です。

宅建ダイナマイトRadio「檜木萌★宅建のススメ」でも、明日発売だよ〜とワーキャーしています。
https://www.himalaya.com/episode/16-138775876
6月2日(水)
【水曜】#16_檜木萌_宅建のススメ《6月3日に発売です。爆笑特集付き。宅建ダイナマイトの直前模擬試験》
2021年も宅建ダイナマイトで模擬試験問題集を発刊します。明日です(笑)。[本試験仕様50問の3セット]+[ダウンロード模試1回分付き]で、いつものように音声講義(ワンポイント解説)付きです。冒頭特集がとてもいいです。宅建ダイナマイト合格スクールpresents[ヒッカケ問題撲滅委員会!!]。楽しいです。ぜひぜひ書店でお手にとって立ち読みしてみてくださいね、(檜木)
校長の模試が明日発売です♪
まずは音声でご紹介^_^#宅建 https://t.co/exjXf782Ab— 檜木萌 (@spodolmoe) June 2, 2021
そんでこんなおもしろいのも〜\(^o^)/
サイコー!!
Bは今日もヨガしながら新刊紹介 5/31発売
「2021年版 合格しようぜ!宅建士 直前予想模試 音声解説付き」
(おーさわ校長)と(ひのき監督)が合格に導きます!#おっさんずヨガ #おっさんずヨガチャレンジ #音声解説 #合格しようぜ #宅建士 #試験日10月17日 pic.twitter.com/QMlOcQr2Ci— インプレスブックス (@impress_corp) June 2, 2021
でさ、明日発売です、で思い出したのは、週刊新潮のCM。
こいうのもアップされているんですね〜。
「明日発売中」というバージョンもあったような。
本日は午後から新浦安でお仕事がありました。
で、今日の演目は「宅建業者が売主となる場合の制限」。
3時間ほど(4限と5限っすね!!)、ティーンエイジャーたちのクラス。
100人くらいいたかな。
教壇に立ち、大教室でワーキャー。
こちらもパワー全開でイケてたのしかった。
やっぱり、受講生(観客)100人くらいが、こちらの全力パワーと受講生(観客)のパワーが釣り合って、コール&レスポンスもいい感じになりますね。
いやーおかげさまで、ひさしぶりにライブを堪能。
小芝居ありーの、業界裏話ありーの。
もちろんスルガの話や、中古ワンルーム投資の闇も存分に、思う存分、躊躇なく気兼ねなく、本能におもむくまま、しゃべりたい放題にしゃべり倒す。
やっりさ、録画もなく、配信もないというのもいいね。
プロレスでいうところの、いわゆるノーTVマッチなもんだから、そりゃもう存分にしゃべれるしね。
オレが宅建士として「重要事項の説明業務(1重説:1万5,000円)」を受託して、ガンガン稼いだときの話もしてあげました。
みんな、目をキラキラさせてたから、こりゃ、みんな受かるな。
長年やっていると、わかります。
あー、気持ちよかった〜。
やっぱり生ライブはいいね。
ほんと、思いっきりしゃべり倒した。
ふー。
気が済みました。
ティーンエイジャーのみんな、いっしょに盛り上がってくれてどうもありがとう。
おかげでいいライブパフォーマンスショーができました。
また来週ね。
さて。
今宵は夜にお仕事は入っておりませんでしたので(ひさしぶりにホッとしてますが・笑)、夜にさしかかったあたりから、すこし時間がありましたので、海方面に。
モノクロでも撮ってみました。
GRⅡです。
素人でもかっちょいい感じの写真が撮れるのねこのカメラ!!