【宅建ダ】ダイナマイトグループ「ダイナマイトアマゾネス合同会社」RE/MAX正式加盟

おかげさまで昨日、無事に調印式を終え、正式加盟しました。
RE/MAX Dynamite
ダイナマイトアマゾネス合同会社
代表:檜木萌「全員宅建ダイナマイトの卒業生の女性宅建士ではじめようと思っています」
新オフィス、RE/MAX Dynamiteさんは宅建資格取得スクールをされています😊
『宅建取ってキレイになろう』をコンセプトに、コースはただの勉強だけじゃない😳
宅建士を目指す女性の方、オススメですよ♫
卒業後はエージェントへ道も😆#不動産 #宅建 #女性 #エージェント pic.twitter.com/wHVVo1IL9A— RE/MAX JAPAN【公式】みんなHAPPYな不動産マーケットを創る! (@remax_japan) December 3, 2022
ドキュメンタリー風な動画も作ってみた!!(2分30秒)
▼こちら(YouTube限定公開)
【以下、いきさつでーす】
ビジネスパートナーというとなんだがかっこいいが、ひらたくいうと「相棒」であるひのきPをエースにした新団体ダイナマイトアマゾネス合同会社(以下、アマゾネス)を、11月に設立しました。
秋晴れの気持ちいい午後、管轄の法務局に法人登記の申請に行き、近所のカフェでカフェオレを飲んだ。
アマゾネスは宅建業の免許を取得します。都知事免許業者だ。なので弊社「宅建ダイナマイト合格スクール株式会社」は、アマゾネスの出入り業者という立ち位置に晴れてなることができました。
・・・ありがとうございます(笑)。
もともとは、宅建主任者から宅建士に、つまり「士業(サムライ業)」なったときに、サムライ事務所で独立できるのかなー、とも思ったことにある。重要事項説明などの業務を業者から受託して対価を得る。宅建業者と宅建士は対等の関係で受発注の世界。税理士事務所や法律事務所とおなじノリですね。
そのほうがいいと思った。
なぜならば、宅建業者の従業者という立ち位置での「雇われ宅建士」だと、はたして、ほんとに公正中立な重要事項説明ができるのかと。ましてや営業(ノルマあり)が宅建士だったりすると、「これちょっとどうなんだろ」みたいな物件もノルマ達成のために目をつぶっちまうのではないか、と。
なので、正直不動産(小学館)で描かれる今どきの世の中の風潮にあわせるべく、つまり「流通の透明化」とか「だましのない業界」にすべく、「主任者(従業員のなかで主にまかせる者)」ではなく「独立したサムライ(士)」にしたのかなと。
でも、そうじゃなかった。
結局、宅建業者のなかにいる従業者が取る資格という位置づけだった。
あとね、仮に宅建士が独立という体で不動産取引の相談とかコンサルをしたときに、「じゃあ取引をお手伝いしましょうか」となると宅建業になっちゃうから、結局、個人業者にならざるを得ない。となると開業にあたり、業者免許だ事務所がどうした保証協会に加入だなんだかんだ、結局カネと手間かかる。
見事な参入障壁だ。
くそーと思っていたんだが、え、マジ、そっか「その手」があったか。そこと組もう。
・・・というノリです。
あとさ。
大人女子が宅建をとって、さぁ仕事をしようかと思っても、「おっさんの掟」の既存社会だと、どーしてもうまく働けなかったりするかなと。
ってか、オレとひのきPが「おっさんの掟」の世の中(会社)がイヤなんだよね。
そもそも誰かが作った会社で、そいつ(創業者)の利益ために身を粉にするのがバカ臭い。
奴隷みたいでイヤだ。
それからさ、業界を問わずだが、ホームページにはキラキラのいいことが書いてあるけど、
ないとはいいながらも、社長中心のワンマンで同族がはびこる、とか。
ないとはいいながらも、見えない同調圧力で休みがとれない早く帰れない、とか
ないとはいいながらも、そこそこ過大なノルマにしばられた売上至上主義、とか。
上司の顔色を見たり、みんなの機嫌をそこねちゃいけないから同調圧力を気にしないというそぶりでいたりとか、うざくね?
もっとも若い衆(粋な感じで「わけーし」と読んでね)の時分は、まぁそんなんでもいいだけどな。
でもね、皆さんはもう立派な大人になっちまったもんなー。
ときたま「なんだかな・・」というため息まじりの声を聞くこともあったので、ならば、「な、ひのきP、大人女子が機嫌よく活躍できるフィールドをつくってみようか」と。
男性はとくに心配してません。
男性は、いまの業界の仕組みで十分やっていけます。
宅建をとれば雇ってくれるところも見つかります。
いままでの仕組みはしばらく続くだろうからご心配なく。
そんなことと次第で、今年の春ごろから「女性が我慢しない社会を作る」を大上段の構えとし、試行錯誤をしつつスカウトしてきた創業メンバーが豪華絢爛の「宅建ダイナマイターズ★大人女子」の面々。
RE/MAXの面々にも、ひのきPが「全員宅建ダイナマイターズで、全員女子のアマゾネスです」と紹介してみたら、もちろん彼女の魅力ゆえのことかもしれんが、「期待してます」などなどの、大絶賛だった。
本日RE/MAX調印式でした\(^o^)/
来年から宅建業にチャレンジします!!全員宅建ダイナマイト卒業生の女性宅建士で始めようと思っています。
私に勇気をくれた正直不動産に感謝です!!#REMAX #不動産 #宅建 #女性オーナー#正直不動産 #夏原武 #山下智久 #山P #宅建 #宅建士 https://t.co/NVQlCnEY4F pic.twitter.com/YvSgQoNeEe
— 檜木萌 (@spodolmoe) December 2, 2022
横で聴いててけっこう鳥肌もんだったよ。
まぁそんなわけで、還暦直前企画として、ワタクシは人生の最後の大勝負に出てみます。
伝説となるか空中分解で終わるか。
乞うご期待。
ということで、大人女子の宅建ダイナマイターズのみなさん。
我らにチカラを貸してくれたえ。
そろそろ貴女の出番かも〜\(^o^)/
▼お問い合わせとかご興味ありましたら「インスタグラム宅建おじさんの部屋」DMにて!!
https://www.instagram.com/takkendynamite/