宅建ダイナマイト合格スクール

【宅建ダ】今回もいつものように明るい不謹慎&楽しい空気感満載のぶっちぎり大放送だよん

ご視聴くださいましたみなさん、どうもありがとうございました。

コメントも楽しかったっす。

みなさんのおかげで、今回も明るい不謹慎&楽しい空気感満載で、宅建ダイナマイト合格スクールぶっちぎり大放送を配信できましたー。

 

 

問48の「宅地建物の統計等」の資料はこちら

https://book.impress.co.jp/books/1121101049

 

2022年8月27日(土)放送分

『4勝1敗でぶっちぎれ!~合格のツボ授けます?、意外と大事な5問免除科目でデスターシャ!!~』

オンエア動画(YouTube)

 

次回の明るい不謹慎&楽しい空気感満載の「宅建ダイナマイト合格スクールぶっちぎり大放送」は9月17日(土)17時〜18時です。

こちらの都合で恐縮ですが、第3土曜になります。

お時間ありましたら、また遊びにきてね。

ニコ生とYouTubeライブでお送りします。

A-CAS足立区民放送ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/rab

A-CAS足立区民放送YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCnrY_H_5Sj76AXRidAUnxdA

メールやコメントもお待ちしてます。
mail@stcat.com

 

 

 

話は変わりますが・・・

ちなみに。

ワタクシ、こちらのサイトで勉強しています。

おすすめです。

もしよかったらみなさんも(読売新聞オンライン)。

https://otekomachi.yomiuri.co.jp/tag/hatsugen/

 

ではせっかくですので。

 

2022年上半期の恋活小町ランキング、恋愛・結婚の記事まとめ

 

から引用させていただきます。

 

【第5位】

「2回目以降も会いたい人がいません。いつまで婚活すればいいの…?」(4月4日公開)

結婚相談所ではないフィールドで婚活をしている。残りの人生を一緒に楽しく過ごせる人を探しているが、出会う男性は共通して話がおもしろくないし、外見がおじさんばかり・・・

 

・・・なるほどですね。

 

【第4位】

「アラフォーで何もかも諦めがちに。もう遅い、が勝ってしまいます」(4月25日公開)

今からでも前を向いて新たなスタートを……と思うものの、年齢を思うと簡単にくじけてしまい、困っている。どうしたら「年齢など関係ない」「今からでも間に合う」と思えるようになるのか・・・

 

・・・なるほどですね。

 

【第3位】

「男性の『子どもが欲しい』発言に違和感。気にしすぎでしょうか?」(5月2日公開)

男性は快楽を得るだけで自分の子どもが産まれてくるから羨ましい。こう思ってしまう自分は気にしすぎなのか・・・

 

・・・なるほどですね。

 

【第2位】

「『結婚したければ妥協しろ』と言われることが、納得できません!」(4月11日公開)

男性の年収500万~600万円を希望。世間からは「現実を見ろ、売れ残りが言える立場じゃないんだぞ」。経済力のように、これがなければ結婚する意味が無いという条件まで妥協しろというのはどうしても受け入れられないし、言われて嫌な気分に・・・

 

・・・なるほどですね。

 

【第1位】

「彼が仕事を辞めたがっています。正社員で転職してほしいけれど…」(6月27日公開)

正社員で中間管理職の彼と同棲。まだ結婚はしていないけれど、彼の年齢や将来のことを考えると次の就職先を決めてから辞めてほしい。でも現在、彼との話し合いができていない状態・・・

 

・・・なるほどですね。

 

以上でーす。

とどのつまり「自分の思い通りにならない」、とくに「自分の思い通りに他人(男)が動いてくれない」というような話が多いのかな。

他人(男)を必要とする人って、たいへんなんだねー。

 

〈宣伝〉

5問免除科目★完全攻略(動画講義)
昨年大好評ひのきPのカンニングノート&令和5回分の問題解説つき(問48を除く)

 

blog記事はこちら
https://t-dyna.com/last-5/

 

strong>今日の動画

問26解説【夏から宅建】宅建合格応援企画「よく出る問題333」

 

2022-08-27 | ぶっちぎり大放送