宅建ダイナマイト合格スクール

【宅建ダ】9月17日(土)は第3だけど宅建ダイナマイト合格スクールぶっちぎり大放送だ

9月17日は第3土曜なんだけど、宅建ダイナマイト合格スクールぶっちぎり大放送だよー。

9月17日(土)17時〜18時
番組テーマ

佃煮混ぜてぶっちぎれ!
~全員で笑おう!アダチク横断?宅建ウルトラクイズ2022!!~

ご視聴はこちらから

ニコ生とYouTubeライブでお送りします。

 

A-CAS足立区民放送ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/rab

A-CAS足立区民放送YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCnrY_H_5Sj76AXRidAUnxdA

 

メールやコメントもお待ちしてます。
mail@stcat.com

 

今回のテーマの【用語解説】です。

全員で笑おう、はこちらから。
https://sp.buffaloes.co.jp/news/detail/00005475.html

佃煮混ぜて、はこちらから。
https://kansou.co.jp/news/6728/

 

でさ。

言わずもがな、ですが〜\(^o^)/

10月の宅建試験を受ける人は、合格しちゃってね。

宅建試験の合否を分けるのは問15〜問22の「法令上の制限編」で、この8問(8試合)を6勝2敗くらいで乗り切りたい。

ちなみに、まぁこれは例年どおりなのだが、「法令上の制限編」が4勝とか3勝どまりだとお布施人(おふせびと・負け役)になるかなー。

4勝とか3勝の人が合格戦線に残るとしたら、そうだな、誰でもまぁまぁ取れる宅建業法では雌雄は決しないけど、権利関係の14試合かな。

この14試合を、ろくにベンキョーしてないんだけど、各自がお持ちの「運」をで使い果たし「ヤマカンめっちゃ当たったー」などの奇跡の10勝4敗くらいだったら話は別ですが。

・・・まぁたかが宅建試験で、各自がお持ちの「運(限られていりと言う説もありますわね)」を全部使い果たすのもどうかとは思いますが(笑)

ふつうにベンキョーしといてね。

 

そんで、話を戻すと。

問15〜問22の「法令上の制限編」なんだけど、勝負ポイントは「問15」の「都市計画法全般」と、問17と問18の「建築基準法」の3問だよね。

問16の都市計画法の開発許可

問19の宅地造成等規制法

問21の農地法

問22の国土利用計画法

は過去問と同趣旨の繰り返し出題だから、ここでの「4勝」は読める(取れなかった人は単に準備不足)。

問20の土地区画整理法は五分五分で、出題者のサービス精神による。

ということで、問15・問17・問18を2勝1敗くらいで乗り切れれば、優勝戦線(合格戦線)に残れる。

なので、今回はそのあたりの出題ポイントを大胆に予想してみようかと。

15分くらいしゃべれるかなー。

基本、「プロ野球」番組なのでね(笑)。

 

そうそう。

だいじなことを。

これも言わずもがなですが〜\(^o^)/

宅建試験って、合格してからのほうが楽しいです(←当たり前田のクラッカーだ

当たり前田のクラッカー
https://youtu.be/vi9AdfCN6IQ

 

もう一度申し上げますね。

合格してからのほうが楽しいです(←当たり前だっちゅーの

だっちゅーの(ミルクコーヒーだっちゅーの)
https://youtu.be/1j2G3Tp3LGA

これもおすすめだっちゅーの
https://youtu.be/y9-EKOawMGM

 

そんでさ。

合格したら、オレたちと遊びながら大金を稼ぎましょう。

特にオトナ女子の皆さん、新団体を作ってバラ色人生計画を段取っておきますので、ご興味ある方は連絡されたし(インスタのDMでお願いしまーす)。

出会いを楽しみにしています。

 

あ、それからさ。

今年の宅建試験は12月はやんないんだって?

よく知らんけど、誰かがそんなふうに言ってた。

へー、そうなんだー。

よかったっすねー。

12月の試験があると、オレたちもなにかとめんどくさいのよね。

だってほら、12月の宅建試験の解答解説を作んなきゃいけないじゃん(←関係各方面が「作れ」というのでね・笑)。

年末年始にめんどくせーなぁ〜、と思っていたんだけど、そっか、今年はないか。

いえーい。

そんじゃ年末年始は1ヶ月くらいハワイの別荘でも行ってこよう。

 

 

 

 

 

 

 

・・・というようなことを言い放ちたい〜\(^o^)/

 

 

 

〈宣伝〉

5問免除科目★完全攻略(動画講義)
昨年大好評ひのきPのカンニングノート&令和5回分の問題解説つき(問48を除く)

【宅建ダ】負けに不思議の負けなし。なので問46〜問50の「ラスト5」完全攻略すべきだ

2022-09-16 | ぶっちぎり大放送