宅建ダイナマイト合格スクール

【宅建ダ】おーさわ校長の自称ベストセラー。改訂版リリースします。本屋さんで探してね。

新版(改訂版)ができあがりました。

「いちばんやさしく丁寧に書いた不動産の本」

宅建受験本はインプレスさんから出しておりますが、こちらは成美堂出版さんからのリリース。

本屋さんで見かけたら立ち読みしてみてねー。

 

【目次】

序章:早わかり! 不動産の基礎知識

PART1:不動産から国土と建築物を見つめ直す

PART2:土地の使われ方

PART3:不動産の価値と住宅ローン

PART4:物件情報・競売情報の読み方

PART5:建築物に関する法規制

PART6:不動産会社の業務と規制

PART7:分譲マンションのしくみ

PART8:不動産投資の基礎

PART9:不動産をめぐる諸状況・社会の変化

 

「はじめに」から引用・抜粋

 

「不動産業や建設業、ハウスメーカーで働きたい」

「不動産を扱う部署に配属になった」

「不動産投資に興味を持っている」

「マイホーム購入の検討をはじめた」

・・・でも、不動産のことはよくわからない。

本書はそんなみなさんのために書いた「不動産」の入門書です。

おかげさまで今般、改訂版を出すことになりました。

改訂に当たりまして、既存住宅の流通の活発化を図るための建物状況調査制度(インスペクション制度)、いわゆる事故物件についての告知制度、空き家や所有者不明土地への施策などを「不動産をめうる諸状況・社会の変化」として盛り込みました。

みなさんの人生と不動産のかかわりのなかで、本書が少しでもお役に立てれば幸いです。

2023-03-07 | セミナー・宅建受験講座