宅建ダイナマイト合格スクール

【宅建ダ】ハワイ旅行に行ってます★ちょっと遅めの夏休み宅建ダイナマイト御一行★嘘です

いいロケーションですよねー。

ほんときれい。

さすがです。

 

 

商業地域からドドーンと幅広のメインストリートがほんときれいに一直線に海に向かう。

海に面して、コジャレたホテルだ。

こちらも、さすが商業地域。

でね。

都市計画図を見てほしいのだが、随所随所に第一種低層住居専用地域。

青いとこ。

 

 

海沿いのエリアに「第一種低層住居専用地域」っていうのは、もしかしたらけっこう珍しいかも。

Tokyo界隈だと、海沿いといえば工業専用地域などの工業系の用途地域が指定されてることが多いかなと思うんだけど。

ここはそのあたりもコジャレてるんでしょうねー。

こんど、第一種低層住居専用地域の街並みも見学に行ってみましょう。

 

あ、そうそう。

道路もかっちょいいし、街並みもちゃんとしている。

われわれ都市計画放棄地愛好会が愛好するコギタナイ界隈とはかなり異なる様相ですね。

それもそのはず。

ここは都市計画の恩恵を最大限に受けているのであります。

まずはズバッと土地区画整理事業。

ピンクの斜線のところ。

この界隈ですね。

 

 

ズバッと爽快に土地区画整理事業が施行できたのも、ここが埋立地だったから。

新しく作った土地。

だから思う存分に都市計画を。

 

人がごちゃごちゃ住みついちゃってからだど、どうにもできないから都市計画は放棄だ!!

 

そうこうしているうちにサンセット。

せっかくだから海に近づいてみた。

 

 

波の音が大きくて、押し寄せてくる感じ。

満潮だったのかな。

 

でもこうして二人で潮騒を聞くのも悪くないね。

さぁ、すっかり日が暮れてきた。

夜が来た。

そう。

華やかなドレスを着飾る夜だ。

 

・・・キレイだよ。

 

じゃあそろそろディナーの時間だ。

ディナーのあとは、部屋でくつろごう。

 

 

・・・・みたいなことが行われてんだろな〜。

 

くそー!!!!!!!

 

と言いながら、路線バス(160円)で駅に帰る。

 

 

〈宣伝〉

5問免除科目★完全攻略(動画講義)
昨年大好評ひのきPのカンニングノート&令和5回分の問題解説つき(問48を除く)

【宅建ダ】負けに不思議の負けなし。なので問46〜問50の「ラスト5」完全攻略すべきだ

今日の1問

 

2022-09-06 | 大人の宅建★お楽しみはこれからだ