宅建ダイナマイト合格スクール

【宅建ダ】インスタライブ20時から。宅建試験★大手スクールの解答速報をみんなで確認だ

instagramでライブ配信しまーす

10月16日(日)20時〜21時

インスタグラム「宅建おじさんの部屋」で、試験終了後から、大手スクールの宅建講師諸君が必死こいて「正解番号」を決めて発表してくれるので、各スクールの出した正解番号があっているかどうか、みんなで確認してみよう。

https://www.instagram.com/takkendynamite/

まぁ確認といっても、大手スクールが出してくる「正解番号」を見比べてみようという話なのだが(笑)

でね。

もし正解番号が割れているのがあればいちばん多い番号を、正解番号が割れていないのであればそれを、宅建ダイナマイトとしては「正解番号」としてみたい。

というのもだな、オレは明日(か明後日か、そこらへん)から、今年(令和4年)の宅建試験の解答解説を執筆しなくればならなくて、まぁそれが「合格しようぜ!宅建士シリーズ」の過去15年問題集に盛り込まれてのリリースとなるのだが、正解番号がどれだかわかんないと書けないしね。

なので、大手スクールの宅建担当の講師諸君が「これだよ」と言ってくれているのを正解番号として、とりあえず、(たぶん)明日から、ボクはがんばるよ。

こちらの都合で恐縮だが、大手スクールの宅建講座の担当講師諸君、ここは全力を出して、しっかりと、よろしく頼む。

オレの原稿の執筆スタートは、諸君の双肩にかかっているのだっ!!

あと、今年の宅建試験問題をネットにあげてくれている諸君、ぜひにコピーできるテキストであげてくれたまえ。

オレたち、自分らでテキスト化するのがのめんどくさいので、こちらについてもよろしく頼みます。

でもミスなく頼む。

オレがいうまでもないのだが、宅建講座の講師諸君、君らは宅建試験の解答速報関連のお仕事という、世界中のみんなが待っている非常に重要な案件を扱うことになるので、まぁオレたちも20時からインスタライブをしなきゃいけないので、迅速に、かつ、しっかりと、そのうえ打ち間違いなどのミスなく、まぁ慣れてない新人諸君はあわてなくていいので、諸君自身が恥ずかしくないよう、ちゃんとしたのをアップしてくれたまえ。

でね。

正解番号なんだが。

実際はだね、11月24日(水)だっけ、合格発表があって、そこで試験機構が正解番号を発表して、それで確定ということになるのだがね。

たまにさー、出題ミスみたいなことで正解番号が2つとかあるじゃん。

あれ、めんどくせーんだよね。

というのも、「これミス問じゃね?」みたいな話になっていると、オレもさ、2種類の解答解説を作っておくんだよね。

 

ミス問じゃなくて、試験機構がこのまま押し切るバージョン

ミス問ということで正解番号を2つとかにしてくるバージョン

 

で、合格発表があってから、さもオレは「こっちだと思っていたぜ」という体でそっちのほうの原稿を全体にまぜこんでだな、その翌日くらいに出版社に「原稿出し」という、まぁほんと、世の中の人は自分の都合しか考えていないんだなー的なスケジュールだったり。

あはは〜\(^o^)/

令和5年も、宅建ダイナマイトは宅建ダイナマイトで行くぜ〜!!!

いえーい!!

2022-10-16 | ライブ配信・YouTube