【宅建ダ】女子が集う人気の街でコジャレたスイーツを食いながら新団体設立構想密談の日曜

この日はこないだの日曜だったのだが、この時期っぽいさわやかないい天気で、となると、この街に繰り出す善良な婦女子が多く、当初は密談の場所をいつものように「全国チェーン店のファミレスでいいんじゃね?」と提案したのだが、「あのさ、せっかくのコジャレ街でのランチだからコジャレ系を予約しておくわ」と某オトナ女子。
頭目のひのきPもたまにはコジャレ系だと喜ぶんじゃないか、との旨。
おーさわ注:実際に喜んでいた。
なるほどたしかに。
日曜だとファミレスは混むしなー。
日曜のファミレスだと、スポーツ新聞をガバっと開いて競馬や競艇、競輪のギャンブル面を熟読しているオヤジが、餃子とか食ってタバコ吸って、ビールをおかわりしながら公営ギャンブルテレビを観てそうだしな。
▼こんな感じか?
まぁそういうことと次第で、コジャレ系のランチを楽しみつつ、ひのきPを頭目としてオトナ女子8人の「ダイナマイト新団体」設立構想の密談も進む。
おーさわ注:本編では目線は入っていません(←アダルトビデオ風の「ふざけ」)
よし、あと4人だ。
そうなんです。
ワタクシ、おーさわ校長は、ついに念願かなって狂言回しの役回りをやれそうなので、めっちゃうれしい。
いえーい〜\(^o^)/
まぁなんだかんだ、こうしてオトナ女子の皆さんのおかげで、おーさわ校長は、今日も元気だ。
感謝。
さて。
そんじゃせっかくコジャレた女子率高めの人気の街にいるので、街宅建だ。
この街の最大の特色だが。
そうなんですよ。
ウザいJRの巨大ターミナル駅がない。
サイコー。
まぁ資本主義だからしょうがないんだけど、「ウザいJRの巨大ターミナル駅」があると、まさに巨大資本が入り込むので、全国展開のチェーン店が掃いて捨てるほど立ち並び、そんで都市計画放棄地愛好家としては唾棄すべき、「呵責容赦ない阿鼻叫喚・極悪非道の街の断捨離」である再開発事業が断行されたりする。
そうすると、なんの変哲もない巨大なビルが立ち並ぶ、そこらへんにある都会のターミナル駅のクソつまんない繁華街に成り下がってしまう。
ということで、空が広い。
巨大なビル群がないってのはいいもんだねー。
巨大なビル郡がないので、道幅が狭く、そぞろ歩きにちょうどいい。
・・・というのがいまの状態だが。
ここが、この街のメインとなる「女子率高めのにぎやかストリート」なのだが、ザンネンながら道幅を広げる都市計画が決定されている。
そうですみなさん。
宅建ダイナマイターズおなじみの「都市計画施設の区域」だ。
翻訳(笑)すると、都市施設である「道路」が都市計画させている界隈だ。
そんな道路計画があるので、計画が本決まりになって事業決定となったら立ち退いてもらいたいので、ごらんのとおり、まだ計画段階だから「2階建て程度ですぐに移転・除却できる建物」だったら建築OKという関係上、そんな類の建物が道路沿いに立ち並ぶことになる。
なので、そんな建物の背後、ちょうど道幅が15mになるあたりから大きな建物が建っている。
都市計画道路(都市計画施設の区域)では、事実上2階建て(注:東京都では3階建て)の建築物しか建築できないのだ。
でさ。
事業決定となったら、いまの道幅で立ち並んでいるお店はザザッと取り壊し(除却)だ。
となると、道幅は15mくらいになっちゃうのかな。
実際、一部、道幅が広がっている。
いまは道幅9mなんだけど、それが15m。
となると、道に面した両側の店を歩きながら同時に楽しむことはできなくなる。
もしかしたら、道路が広すぎか。
んー。
さぁこの都市計画、いつ事業決定されるのでしょうか。
このストリートの雰囲気は、事業決定されるまでの命です。
ちなみに、その道路計画なのだが、いつ計画決定されたのかというと、あっはっは。
これがまたまいどおなじみなのだが、終戦直後の「昭和22年11月26日」
戦災復興都市計画でーす。
でさ。
都市計画決定から70年以上となるんだけど、調べてみたら、いまだ事業決定(実現)の見通しは立っていないみたいだよ。
なのでみなさんご安心ください。
平成28年3月に策定された[東京における都市計画道路の整備方針 (第四次事業化計画)]を読んでみたのだが、補助127号線(この女利率高めのコジャレストリートの拡幅計画)は「優先整備路線」に入っていなかった。
▼東京における都市計画道路の整備方針 (第四次事業化計画)
https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/kiban/tokyo/iken_kohyo.html
どうなんだろ。
もしかしたら事実上、事業決定しないのかも。
ということで、都市計画があるので都市計画放棄地ではないものの、ここは「みなし都市計画放棄地」と呼ぼうではないか。
なので都市計画法放棄地愛好会のみなさん、こんどはここで、都市計画放棄地を愛でましょう。
〈宣伝〉
5問免除科目★完全攻略(動画講義)
昨年大好評ひのきPのカンニングノート&令和5回分の問題解説つき(問48を除く)