宅建ダイナマイト合格スクール

【宅建ダ】Podcast「宅建おじさん」令和3年10月の解説動画&1月【宅建ジャパン】

今回のPodcast「宅建おじさんの部屋」も、「本部からのご連絡」という体で宅建ダイナマイト合格スクール株式会社のコンテンツ事業部、ひのきPが登場しまーす。

 

 

こんにちは。
ひのきPです。

令和3年10月の宅建試験の再現&ぶっちぎりでおもしろい解答解説ができました。
動画配信(有料)します。

過去問の解説は、宅建ダイナマイトのおーさわ校長の真骨頂!!!!
まじおもしろいので、ぜひぜひご活用くださいね。

わたしがおーさわ校長の宅建ダイナマイトで受験勉強をしようと思った決め手は、めちゃくちゃおもしろい解答解説がきっかけ。

これから宅建試験を受験する人は、ぜひぜひ。

で、令和4年の1月から、新しい受験講座をはじめます。

【宅建ジャパン】

わたしが受験勉強してたとき、こんなふうに感じてました。

基本テキストと過去問の間に、なにか魔物が住んでいるのではないか!!!
なにか目に見えないハードルがあるのではないか。

テキストの内容を理解できたつもりだったんだけど、問題をスラスラ解けなかったり。

ちょっとしたそんなことが、めげちゃったり自信がなくなっちゃったりすることも。わたしもそんなことを感じてたので、これから受験するみなさんが、そんな苦労をしないような講座を作れないかなと。

そんな思いを実現しようと思って、おーさわ校長とアイデアを出し合って作りつつある講座が宅建ジャパンです。

すごくいい講座です。

詳細は追ってまたご案内しますね。

2021-11-24 | Podcast(ポッドキャスト)