宅建ダイナマイト合格スクール

【宅建ダ】内田師匠とPodcast「宅建おじさんの部屋」エニアグラムで愉快な人間関係。


 
 
内田師匠も番組中に言ってますけど「自分のことがわかればわかるほど、他人のことがわかるようになってくる」。
 
まさにね。
なるほどですね。
そのツールとしてのエニアグラム。
ぜひぜひ体験してみてね。
めっちゃ役に立ちます。
 
だってさ。
 
人生はそんなに難しくない。
難しいのは「人間関係」だ。

 
・・・でしょ?
 
まぁそんなこんなで、令和3年11月6日(土)に開催しました内田師匠とのコラボ企画「エニアグラムはみんなの味方だ〜とっても愉快なエニアグラム体験★トークライブ&ワークショップ〜」がすこぶる好評でして、というか、やっているわれわれもメッチャ楽しくて。
 
さすが巷で大人気のエニアグラム。
もちろん内田師匠のファシリテーションのおかげなのだが。
たぶんおそらく、こんだけ「エニアグラム」ことを楽しくレクチャーできるのって、おそらく、内田師匠しかいないんじゃないか。
 
さすが師匠!!!!!
こらからもついていきますっ〜\(^o^)/
 
内田師匠もめっちゃ楽しかったみたいで、「またやりますか?」「やるやる〜!!!」となりまして、第2弾を開催するはこびとなりました。
 
わーい。
 
令和4年1月30日(日)
15時〜17時
会費は2,500円(予定)
 
詳細はこちら
https://t-dyna.com/enneagram-5/

番組後半、今回は「記念日」について、内田師匠とあれこれエニアグラム的な話で盛り上がってます。

記念日を重視しがちな人は、どんな「感覚」で行きているのでしょうか。
そのあたりを愉快に楽しく、内田師匠に聞いてみましたっ!!!

2021-12-08 | Podcast(ポッドキャスト)