宅建ダイナマイト合格スクール

【宅建ダ】令和2年12月の宅建試験も「爆笑★解答解説」を作ったよー。おもしろいよー。

令和3年12月の宅建試験の民法は、けっこう楽しいよ。

「ほんとに宅建試験かっ!!」という美術品の売買や中古車がどうのこうの、離婚だ養育費だは、やはりさすがに出てない(茶化せなくてザンネンだ)けど、そのかわりといっちゃなんだかが、船舶遭難の遺言というめっちゃ愉快なのが出てたりしてます。

笑える。

そんなこんなで、宅建ダイナマイト的「爆笑★解答解説」を作ったので、もしご興味があればどうぞ。

こんにちは。
宅建ダイナマイト合格スクール事務局です。

みなさん宅建って難しいって思ってない?

確かに難しい!!!

でも、ベテランおーさわ校長は

おもしろくする方法を

たくさん知っている!!!

令和3年12月受験した方はもちろん

これから宅建受験する方

宅建懐かしいな〜って合格者のみんなにもみてもらいたい*\(^o^)/*

宅建試験ってほんとに面白い!!!

試験を作っている人への賞賛やダメ出しまでしていますので

試験機構の関係者には見てほしいようなほしくないような(笑)

さあさあ何事も楽しくやっていきましょ〜♪♪♪

 

・・・というノリで宣伝してます。

 

視聴のお申し込みはこちら!!
https://takkendynamite.teachable.com/p/12

受講料★スタバに行ったと思って1,100円(税込み)

2022-02-14 | セミナー・宅建受験講座