【宅建ダ】宅建業の免許を申請してきたぜ★春になったらRE/MAX Dynamite!

宅建ダイナマイト合格スクールが母体となって、どどーんと生まれたダイナマイトアマゾネス合同会社。
宅建業の免許を申請してきたよー!
RE/MAX Dynamiteとして不動産業に参戦!
春になったら本格稼働。
でね。
今回のRE/MAX Dynamite★ダイナマイトアマゾネス合同会社の大騒ぎ、なにがおもしろかったかというと、ぜんぶ「手作り」ということかな。
手作りというのは「プロの手を借りなかった」という意味合いですが。
手作業というか愛着仕様というか。
ダイナマイトアマゾネス合同会社の設立(登記申請)も、見様見真似という面ももちろんありましたが、申請書類一式、ぜんぶわれわれで書いた。
あ、すみません、正確にいうと、ひのきP(もえち社長)が書いた(笑)。
会社の設立登記に必要な法人の印鑑も、新宿の世界堂で材料を仕入れてきて手彫り。
デコレーションキラキラのド派手。
で、今般の宅建業の免許申請の書類一式も手書き。
wordで作ったのではなく、申請書一式のPDFをダウンロードして、それに手書き。
さらに、添付書類としての「事務所付近の地図(案内図)」や「事務所の間取図・平面図等」も手書き。
それも定規を使わずにフリーハンドという離れ業(笑)
さらに、免許申請時に要求される事務所の写真に「商号又は名称を掲示した入口全体の写真。商号は商号登記のとおりに、名称は東京都に届出してあるとおりに表示する」というのがあって、それも手作り。
あ、くどいようですが、手作りしたのはひのきPだが〜\(^o^)/
オフィススタッフの大西マックスくんもあれこれ手伝ってくれました。
そんなわけで、オレも春が待ち遠しいぜ。
ということで。
全国の宅建ダイナマイターズよ、いっしょに楽しい騒ぎを巻き起こそうじゃないかっ!
関心ある方、インスタグラム「宅建おじさんの部屋」ダイレクトメッセージください。
待ってるぜ。
https://www.instagram.com/takkendynamite/