【宅建ダ】宅建士になると、愉快な仲間と明るく楽しく暑くて熱い夏を過ごせます。いかが!

本日7月25日は7・2・5。「な(7)つ(2)ご(5)おり」ということで、かき氷の日らしいね。
そんな夏の日々、我らRE/MAX Dynamiteも明るく楽しく暑くて熱い夏を過ごしております。
そもそも宅建ダイナマイト合格スクールは「宅建とったら人生なんとかなるかもよ&宅建とったらカネを稼ごう」ということを提唱し続けてまして、はや35年。
・・・といいながらも、いままでは「言うだけ番長」だった感もなきにしもあらずだったんですが(笑)、せっかく取った宅建資格を活かしきって仕事をしていこうという勢いそのままに、今年の夏、RE/MAX Dynamiteの面々は「お仕事直結スーパー勉強会」に取り組んでおります。
やっぱりさー、宅建を取ってからのほうが、楽しいんだよね。
ある意味、パスポートが手に入った的な。
独立採算制の愉快な仲間たち。
だからこその風通しのよさ。
支配被支配がない世界って居心地いいよよね。
それぞれがそれぞれの、まさに自分がやりたい不動産ビジネス。
それを展開させていくためには己の実力・力量を上げること。
そんでこの日。
RE/MAXで不動産エージェントとして活躍している星本さんにご尽力いただきまして「たぶんこういうことを知りたい&学びたいんだろうな〜」という、まさにかゆいところに手が届くというか、言うなれば至れり尽くせりな、不動産エージェントとして活動していくためのノウハウを教えてもらっているのでありました。
ごらんのとおり、我がRE/MAX Dynamiteのエージェントの面々も、血走った感じ(血迷った感じではないです、念のため)でとにかく吸収。
仮に不動産業界で働かないという人たち(たとえば一般消費者の方)が聞いても「なるほどそうか」と、腹にずしりと響く満足感あり、と思いますわ。
▼そのときの様子は檜木萌さん(もえち社長)のフェイスブックにも
そんで、また別の日だが、今度は実際の物件現場に行って、ここがこう、あそこはこうと、まさに至極の実践勉強会。
▼檜木萌さん(もえち社長)のフェイスブック
宅建試験に合格しようというみなさんも、「暑くて熱い夏」を過ごすことになろうかと思いますが、でもこうして「さぁ資格を取ったらカネを稼ごう」という意気込みで過ごす夏も、いつもとちがう夏になるかも。
暑くて熱い夏というのは同じかもしれないけどね。
いずれにしても、楽しくやろうじゃないか!!!
さあクリームソーダだ。
★不動産のことならRE/MAX Dynamite★
https://look.remax-japan.jp/offices/73
★時短&過去問直結『大人女子宅建』★
https://ojt.academy
⭐︎RE/MAX JAPAN⭐︎
https://remax-japan.jp