宅建ダイナマイト合格スクール

【宅建ダ】宅建ダイナマイト芸能部サンバイベント出演情報★9月19日(月・祝)に浅草だ

われわれが所属しているサンバチーム「G.R.E.Sリベルダージ」は、来る9月19日(月・祝)に、「そよかぜサンバ」というイベントでサンバやりまーす。

 

http://www.gres-liberdade.com/

 

おーさわ校長はスルド(バスドラムのようなでかい太鼓)。
ひのきPはダンサー。

 

 

 

なんで「そよかぜサンバ」っていうんだろうと思ったら、東京・浅草の「そよかぜ公園」でのイベントだからみたいです。

 

詳細はこちら

第1回そよかぜサンバ開催!

 

でさ。

リベルダージだとかサンバだとか、ふつうは知らないもんね。

お時間あるとき、YouTubeで動画でも見てみてね。

すっげーいっぱい、いろんな人が動画をアップしているけど、どうなんだろ、今回のイベントはこの雰囲気がいちばん近いかも。

ご参考まで。

 

 

 

で、4日の日曜は、そのイベントに向けての合同練習(われわれはエンサイオと呼んでいるが、ポルトガル語らしい)があって、朝から夕方まで、オレはスルドを爽快にドカスカ叩き、ひのきPは華麗に、でも力強く舞う。

ご多分に漏れず、コロナでしばらくアレだったんだけど、だんだんこうしてイベントも復活してきて、となるとエンサイオにもメンバーがまた集まりだしてきて、久しぶりに行けば「おーひさしぶり〜」みたいな感じで、いいもんだ。

でさ。

サンバってかんたんそうに見えて(見えないか・笑)、けっこうたいへんで、楽器隊(われわれはバテリアと呼んでいるが)の演奏も、キメを覚えたりリズムをあわせたりで、じつはハード。

ダンサーはダンサーで、これまたけっこうたいへんなんだけど、でもまあみんな好きなんだろうね。

なのでこうして、朝から夕方まで、ハードだけれど、和気あいあいの愉快な時間です。

 

ふー。

汗だく。

 

かくして、エンサイオも無事に終わり、われわれは一部のメンバーと餃子をたらふく食いにいくことにしたのでありました。

 

 

 

そりゃもう、朝からあんだけ大騒ぎをすりゃ、腹もへるわな。

みんなでこうして、ワーキャー、おバカ与太話とかしながらメシを食うなんて、ほんとひさしぶり。

楽しかったなー。

 

 

 

 

で、帰り道。

ひのきPに写真を撮ってもらう。

 

 

 

ズル剥けだー。

 

最近、スルドを叩いていなかったので、マレット(スルドを叩く極太スティック)を握りしめる手のひらがヤワになり、かような事態に。

 

すっげー痛い。

痛いけど、なんかうれしい。

 

 

〈宣伝〉

5問免除科目★完全攻略(動画講義)
昨年大好評ひのきPのカンニングノート&令和5回分の問題解説つき(問48を除く)

【宅建ダ】負けに不思議の負けなし。なので問46〜問50の「ラスト5」完全攻略すべきだ

今日の1問

2022-09-05 | 大人の宅建★お楽しみはこれからだ