【宅建デートは突然に】帝釈天の参道に原色の柴又帝釈天参道にド派手な看板のカフェって?

さんたつweb「宅建デートは突然に!」
好評連載中(←もちろん自称です)の新作でーす。
▼下町情緒ゆたかな柴又帝釈天参道に、ド派手な看板のカフェは出店できるのか?【宅建デート柴又編】
https://san-tatsu.jp/articles/258735/
「宅建デートは突然に!」とは・・・
「街を歩こう、散歩しよう、宅建ネタは街のいろんな所にある!」そんなモットーを持つフリー宅建士のオレ(35歳・独身)は、カネがないけど彼女がほしい。夜のデートはカネがかかるので、とりあえず昼間の散歩デートを目論んだ。仲良くなったエルボー(33歳)に狙いを定め、散歩デートに誘い出す。果たして「オレ」の欲望&野望やいかに……。散歩の達人MOOK本『東京散歩地図』に準拠した「オレのデートコース」、散歩(と宅建)の参考になれば。
コンテンツ目次
1.寅さんの下町、柴又
2.「国の重要文化的景観」とは
3.しばし盛夏の柴又散歩を
4.帝釈天参道に派手な看板のカフェとか出店できるか?
5.柴又で誓った永遠の愛
で、今回の「オレ」は、「エルボー」と映画「男はつらいよ」の葛飾柴又へ。
柴又帝釈天参道は「国の重要文化的景観」に選定されていて、そのあたりの話をからめながら作ってみましたー。
取材に行ったこの日、ちょうど葛飾納涼花火大会の当日だったみたいで、江戸川の河川敷の会場での場所取りに向かう大勢の人で、柴又帝釈天参道の界隈がごった返しておりまして、すごいのなんの。
そんな「ごった返し」に容赦なく照りつける真夏の太陽。
暑いのなんの。
なので寅さん記念館に併設されている「TORAsan cafe」でのクリームソーダがうまいのなんの。
みなさんも飲んでみてね〜\(^o^)/
★不動産のことならRE/MAX Dynamaite★
https://look.remax-japan.jp/offices/73
★時短&過去問直結『大人女子宅建』★
https://ojt.academy
⭐︎RE/MAX JAPAN⭐︎
https://remax-japan.jp