【宅建ダ】宅建受験新報で好評連載中の「宅建探偵が行く!」今回は横浜スタート。謎の壁!

宅建受験新報で好評連載中の「宅建探偵が行く!」今回は横浜スタート
好評連載中と書きましたが、あはは。
もちろん自称です。
宅建探偵トム&ゼリー事務所に、今回はこんな調査依頼のメールがきた。
世の中には、いろいろな壁がありますね。
バカの壁というのもあれば、妻の年収として103万円や106万円の壁とか。
いつかこういう壁は乗り越えていくことになるかと思いますけど、横浜の桜木町駅のところにある壁、あれはいったいなんのための壁なのでしょうか。
ということで、トム&ゼリーは、さっそく横浜は桜木町駅に向かったのでありました。
今回の「宅建探偵が行く!」は地下鉄をテーマにしてみた。
『密かな鉄路は過去と未来を行き来する』
「宅建探偵の心に残るあの過去問」は平成24年の【問17】だ。
『途方もなく広大な、市街化区域で農業を営む者の自宅を建築するための開発行為』
出題者をおちょくってます(笑)
書店で見かけてたら読んでみてね。
★不動産のことならRE/MAX Dynamite★
https://look.remax-japan.jp/offices/73
★時短&過去問直結『大人女子宅建』★
https://ojt.academy
⭐︎RE/MAX JAPAN⭐︎
https://remax-japan.jp
2023-09-11 | 大人の宅建★お楽しみはこれからだ