【宅建ダ】ギンギンの夏日に『羽田空港跡地地区土地区画整理事業』を見に行く

夏ですね〜
本日は取材で羽田空港周辺に✈︎
羽田大鳥居です(^^)
月と飛行機、見えます?夏バテしないようにしっかり食べましょう(^^)#宅建 #鳥居 #羽田 pic.twitter.com/xWScTWdkQd
— 檜木萌 (@spodolmoe) July 18, 2021
昨日の夜は何だか嫌になっちゃってたけど、今日は嬉しいお知らせがあってまた復活^_^
夏らしくフットネイル久しぶりにやってもらいました♪
いつもは自分でやるけど、夏はサンダルだから綺麗にしてもらえると気分も良いです♪私の愛用文房具たち^_^
字を書いてるのがいまだに好き(笑) pic.twitter.com/PuKuHgwPM9— 檜木萌 (@spodolmoe) July 20, 2021
羽田空港は『沖合』に向かっている。
『沖合』を埋めたてた『D滑走路』が羽田空港に完成し、結果的に、市街地よりのB滑走路の手前部分に空き地(空港跡地)が生まれまして。
それがここ。
羽田空港跡地第1ゾーン。
羽田イノベーションシティの建設が進んでいる。
界隈は、いままさに土地区画整理事業の真っ最中で、道路の付け替えなど。
旧・環八(環状8号線)は閉鎖で、羽田空港跡地第1ゾーンを回り込むように環状8号線を付け替え。
『羽田空港跡地地区土地区画整理事業』
https://www.city.ota.tokyo.jp/smph/seikatsu/sumaimachinami/haneda_airport/kukoatochi/kouji_kaishi2017.html
いずれ、キンキンキラキラの、生活感がまったくない街(エリア)になっちゃう前に、この雑然とした感じを味わいに、みなさんもどうぞお出かけください。
廃止されちゃった環八なんて、めったに見れません(笑)。