いつもとちがう夏にする!!
今年キメるぜ宅建ダイナマイト!!!
おまたせしました。
今年の夏も、じゃじゃーん、開催しまーす。

みんな集まれ宅建ダイナマイト(代々木編)
実力強化★得点力アップセミナー
6月開催ウィークエンドの宅建受験セミナーです。
ニーズにあうのがありましたら、ぜひぜひいらしてください。
開催場所は東京/代々木です。
会場:One Day Office Tokyo
住所:東京都渋谷区代々木1 丁目38 番7 号 川本ビル4Fの会場にて
定員:各講義とも20名
http://onedayoffice.jp

お伝えしたいこと。
ベストな勉強方法は人それぞれだろうけど、ダメな勉強方法はあるかもしれない。
たとえば「アウトプットを重視しない」とか。
基本テキストを読んで「ふーんなるほど」と理解するチカラと、問題を読んで正解を出すチカラは別と考える。
「宅建試験★なみだなみだの不合格体験記」を読んでみると、やはり「圧倒的に問題を解き倒す時間が不足している」ことがわかります。
負けに不思議の負けなし。
とはいえ、単に問題を解けばいい(いわゆるフィーリング解法ですよね)というものでもなく、そりゃもちろん「両方」を兼ね備えてなきゃいけないんだけど、次に言い出すのは「だってボリュームがあるんだもん」だよね。

なので、ココヤレ。
過去試験の「出る量」を教えます。
理解すべき選択肢を教えます。
そこを理解するコツを教えます。
やるのは「そこ」じゃないよ、ココだよ。
教えます。
伝授します。
今年ケリをつけるべし。
合格したければ、参加されたし!!!!
午前10時のウィークエンド★宅建3時間セミナー
[民法をやっつけろ]
6月15日(土)10:00〜13:00
権利関係前半★問1〜問10対策
学習項目:民法
受講料:5,000円(税込み)
[借地借家法・区分所有法・不動産登記法をやっつけろ]
第2弾:6月16日(日)10:00〜13:00
権利関係(後半)★問11〜問14対策
学習項目:借地借家法・区分所有法・不動産登記法
受講料:5,000円(税込み)
ONE DAYウィークエンド★宅建6時間セミナー
[宅建業法をやっつけろ]
6月23日(日)10:00〜17:00
宅建業法★問26〜問45対策
学習項目:宅建業法
受講料:10,000円(税込み)
[法令上の制限をやっつけろ]
6月30日(日)10:00〜17:00
法令上の制限★問15〜問22対策
学習項目:都市計画法・建築基準法・宅地造成等規制法・土地区画整理法・農地法・国土利用計画法
受講料:10,000円(税込み)
【カリキュラム内容】
・出題傾向の分析(出題予想)
・「ココヤレ一覧」重点項目
・「分ければ分かる」選択肢チェックリスト
・「理解のツボ」レジュメで講義
【使用教材】
宅建ダイナマイト特製レジュメ
[ご自身で印刷]
お申込みのみなさんにPDFをメールでお送りします。
各自プリントアウトのうえご持参ください。
[こちらで用意]
プリントアウトしたレジュメをご希望の方(ご自身で準備はしない方)
資料代:2,000円(税込み)にて承ります
お問い合わせ・お申込みはこちらから
[contact-form-7 404 "Not Found"]